君がいたから 3





                                 3


「鷹生…?」
客席にいた暁人は、少し不安になってステージをのぞき込んだ。このホールは広いが、コンサート用には出来ていないので、少しだけ高くしつらえられた仮設のステージの上に、グランドピアノが乗せられている。客席の方の照明は、演奏が始まると同時に落とされ、座って聴けるように椅子が用意されていた。
 ステージではちょうど、勇のヴァイオリン演奏が終わったばかりだった。彼のシャコンヌは大変に流麗で、以前にはない深みや、安定感も感じられて素晴らしかったが、そのすぐ後の順番であるはずの鷹生が、控え室に通じているドアから、なかなか出てこないのだ。進行係の女性も、困ったような顔をしている。
「……」
 なんだかいやな予感がして、暁人はそわそわし、隣席の朝倉に断って、控え室の方に行ってみようかと本気で思い始めていた。そこへ、
「ええ、大変、お待たせいたしました。五番、プロコフィエフ・ソナタ第二番ニ短調、作品十四。私立青嵐学園音楽部二年、不破鷹生さんの演奏です」
 と、アナウンスが入り、暁人はほっとしてステージを見た。──そして、思わず目を見はった。
係の者の手で開けられたドアから、すっと中に入ってきた鷹生は、タキシードではなく、完璧な正装の燕尾服を身につけていたのだ。
 ライトに照らし出されたその凛とした姿に、期せずして女性客から、ため息のような歓声がこぼれた。少し彼の登場が遅れた為に、逆にその印象は強烈になった。
 白い小さな蝶ネクタイに、白のシャツとベスト、裾先が二つに割れた、後ろが長く、前が短めの黒のジャケット。ぴったりとした黒のズボン。コンクールの為に、暁人の祖母がわざわざあつらえさせた仕立ての良いその服は、鷹生の引き締まった長身と、貴族的な美貌を、さらに際立てていた。
「……」
 期待に満ちた、大きな拍手の中で、呆然と見守る暁人を、鷹生はいつものようにステージの上からすぐに見つけ、かすかに微笑んでみせた。それから彼は、いつものように深々と形良く頭を下げると、無造作にピアノの椅子に座り、鍵盤の上に手をかけた。
「……!」
 聴衆全員が、息をのんだ。
 大きな、指の長い手が、恐ろしいような正確さで鍵盤の上に打ち下ろされた。力強いのに、どこか複雑で、不思議な哀切な美しさのある旋律が、たちまち強靱な指先からあふれ出てきた。
 プロコフィエフは、かつて「鉄の上腕筋を持たなくては弾けない」と揶揄されたことのある、十九世紀末から二十世紀にかけて活動したロシアの作曲家である。その通り、彼の曲はこの「ソナタ・第二番」も含めて、演奏者は極めて高度なテクニックを要求される。しかも、不協和音が激しくぶつかり合う非常に現代的な旋律なので、それが美しく響くように、足のペダルを強く踏み込み、鍵盤を打ちならすようにして明瞭に演奏しなければならない。
 けれど鷹生は、そんな難しいことを、まるでなんということもないように、やってのけているようだった。その手が生み出す、激しくたたみかけるような旋律と、交互にリズムを変えて現れる非常に繊細なもう一つの旋律とに彩られた第一楽章、そしてそれを二つに分けたかのような、どこか素朴で短い二楽章と、不協和音が響きあう、危うい美しさをたたえた第三楽章に、聴衆は完全に魅了されてしまった。全員が音楽関係者だったし、自分でも演奏をする人間がほとんどだったのだが、そういう聴衆が皆、彼の音に聴き惚れていたのだ。
 ──そして、最後の第四楽章で、再び冒頭の第一楽章よりも早く、ほとんど魔術的な勢いで鷹生の手が鍵盤の上を駆けめぐり出した時、まだそんな余力があったのかと、皆は息をのんだ。
 鷹生の上半身が、少し前にかしいだ。右も左も、強靱な二つの手が、鍵盤の端から端まで自在に、まるで三段跳びのように飛び交ってゆく。無数のピアノ線の震えが伝わってくる。その力強い音は、まるで、鍵盤ではなく、聴いている者の心臓が、直に叩かれているような錯覚を与えた。
 やがて、短くロマンティックな旋律が入ったかと思うと、曲はこれまでに出てきた幾つかのモチーフを散りばめつつ、再び激しさを取り戻して終盤に向かっていった。鷹生は、全くその技巧に衰えをみせず、恐ろしく細かに旋律を刻みながら、一気に最後の一音へとなだれ落ちていった。彼の髪が揺れた。手がまた振り下ろされ、複雑な和音を複数、力強く掴んで響き渡ったかと思うと、曲は終わっていた。
「……!」
 一瞬の沈黙のあと、歓声が上がり、そして嵐のような拍手が起こった。
 鷹生は椅子の上で一つ息をつくと、すぐに身を起こしてピアノの前に立った。そして、客席全体にむけて、深々と頭を下げる。
ややあって、上げた顔は微笑んでいた。それでまた拍手がわき起こる。髪がかすかに乱れているが、一分の隙もない美しい燕尾服姿の彼は、いつか暁人が思ったような「王子様」ではもうなかった。まるで、民衆の歓声に答える、若い王のようだった。
──そして、聴衆というのは、こういう時恐ろしく正直になる。拍手はあっという間に揃い、アンコールを要求する叩き方になった。自分も手を叩いていた進行役の女性が、少し困ったように、主賓席の朝倉を見た。本来ならアンコールをする場ではない。それにこの後、トリの筈の、朝倉の孫である伸一の演奏が控えているのだ。
「……」
 朝倉は、ほんのわずか、軽く眉をつり上げて鷹生を見た。が、またすぐににやりと笑い、女性に向かって、よきにはからえ、とでもいうように無造作に手をふった。
 彼女はほっとした様子で、鷹生にそれを伝えた。鷹生はもう一度おじぎをすると、ほんの一瞬、考えるそぶりをみせ、それから向けられたマイクに、こう言った。
「……それでは、シューマンの『子供の情景』より『トロイメライ』を。僕の育った施設で、園長先生の奥さんが、よく弾いてくださった懐かしい曲なんです」
その言葉に、客席はまた沸いた。育った環境を堂々と告げる鷹生に、皆は一層、好意を持ったようだった。
 鷹生はまたピアノの前に戻った。さっきとはうって変わった、誰でも知っている、夢みるような旋律が静かに流れ始める。どちらかというとその、天才的な超絶技巧の方を評価されることが多い彼だったが、曲の優しい響きは、聴衆に、この若干二十一歳の若者が、表現力や内面性も溢れるほどに持ち合わせているのだと知らしめるのに十分だった。
 ──やがて、その演奏も終わり、拍手がまたいっせいにわき起こった途端、暁人は、もうこらえきれず、マナーも何も完全に無視して椅子から立ち上がった。
「あの、ごめんなさい、先生。僕ちょっと失礼します!」
傍らの朝倉にそう言うと、返事も待たず、暁人は早足で出口に向かった。ちょうどその場所で、次の出番の伸一とすれ違った。何故かひどく青ざめている。その傍に、取り巻きが何人かいたが、みんな、同じように顔色が悪かった。だが、暁人は彼らをちらりと見ただけで、さっさと廊下に飛びだしていった。

× × ×

「鷹生……!」
暁人が駆けつけた時、鷹生は皆のいる控え室には戻らず、更に廊下の先の、人目に付かないところにあるベンチに座っていた。靴を脱いで足の具合を見ている。
 恋人の声に顔を上げた鷹生は、とたん、しまった、というような表情を浮かべた。
「何してるの、一体、どうしたの!」
 駆け寄った暁人は息をのんだ。鷹生の足は、シャツを裂いたらしい布で固定されていて、かすかにはれ上がっていたのだ。
「まさか……怪我?」
「──大したことじゃない」
首をふって顔をそむけ、さっさと靴を履こうとした鷹生の傍らに、暁人は素早くひさまづき、その顔をのぞき込んだ。鷹生の指のところにも、あざが浮いてきているのに気づき、ぞっとした。こんな身体でプロコフィエフや、指使いの厄介なシューマンを弾いていたなんて。
「ひょっとして、伸一さん達とケンカになったの? それでこんな、怪我したの!? 君の音、いつもと違ったし! それに、さっき彼や取り巻きの人を見たけど……様子がおかしかったよ!」
思わずたたみかけるようにして聞くと、鷹生はまた無言で目をそらす。それが何よりも真実を語っている気がした。
 暁人はカッとした。激しい怒りがこみ上げてきた。
「何だってあんな、くだらない連中を相手にするんだ! しかも大事なステージの前に! そんなことで君が怪我するなんて……それにそのせいで、君の演奏に差し障りが出るなんて、僕はいやだよ、絶対いや!」
 顔を真っ赤にして叫び、詰め寄る。それへ鷹生は、暁人が今まで見たこともないような、心底困り果てた表情になった。──と、
「怒るなって、暁人」
 控え室の方から、聞き慣れた声がかけられて、どちらもはっとした。ヴァイオリンを片づけた勇が、苦笑を浮かべてこちらに向かって、のんびり歩いてくる。
「なんだお前、失せろよ」
「なに、どういうこと、勇!」
 慌てたような鷹生をさえぎるようにして、暁人は聞いた。勇はにやっと笑って、言った。
「こいつってば、馬鹿なんだぜ。自分はひでえこと言われたり、タキシード切られちゃったりしても、全然けろっとしていたくせに、暁人のこと侮辱された途端にキレやがったんだ。それで、十秒で四人、ノックアウトした」
暁人は呆然と目を見開いた。鷹生は懸命に勇の言葉をさえぎろうとしていたが、やがて、忌々しそうに呟いた。
「見てやがったのか」
「まあ、お前なら助っ人することもないと思ってな。出番が近くて、指痛めたくなかったしよ」
「……」
笑みを含んだ答えに、鷹生は口の中で悪態をついた。が、暁人はまだ怒っていた。すぐに彼に向き直る。
「侮辱なんて! どうせ、僕が九条家の出来損ないとか、そんなことでしょう?」
 二人は目を見はった。暁人が言い当てるとは思っていなかったらしい。
「自分がそう言われてることなんか、とっくの昔に知ってるよ! そんなこと、伸一さんなんかに言われたって、僕は全然かまわないよ! そんなことよりも……」
「俺は、かまう」
その時、鷹生が、きっぱりと言い切った。
 暁人は目を見開いた。そして、出かかった言葉を呑み込んでしまった。鷹生はゆっくりと言葉を継いだ。
「俺は、いやだ。馬鹿やってた俺なら……お前にも、さんざんひどいことをした俺なら、何を言われても仕方ないが、お前が侮辱されるのだけは、絶対にいやだ」
「……!」
 暁人は自分の顔が、顔をくしゃくしゃになるのがわかった。もう何も言えず、思わず鷹生にすがりついていた。鷹生も無言で、その華奢な身体をしっかりと抱きしめた。勇はそんな二人を見ていたが、軽く肩をすくめて、言った。
「おーい、いちゃつくなら別のとこが良いぞ。そろそろみんな着替えて、出てくるからよ」

× × ×

「なんだい、二人とも二次会には来てくれないのか? 特に不破くんには、素晴らしい演奏のお礼がしたかったんだが」
 朝倉は、鷹生と暁人を見て心底つまらなそうに言った。
パーティはそろそろ引け時だった。若手の演奏は、トリの伸一のベートーベンのソナタがあまりに精彩を欠き、少々尻つぼみになったが、その前の鷹生の演奏の素晴らしさはそれを補って余りあり、来た時にも増して、客達はこの美貌の若者に好意を持ったようだったのだ。
「はい、すみません、先生。僕が少しですけれど、熱を出しちゃって。そうしたら、不破くんが送るって言ってくれたんです」
 暁人は微笑を浮かべてそう言い、丁寧に頭を下げた。ちなみに、勇は既に、会場で意気投合した可愛いソプラノ歌手の女の子と、どこかに遊びに行くことにしたらしく、さっさと帰ってしまった。
「そうかい、残念だなあ。なんだかこいつも、調子が悪いみたいで……しょうがないねえ」
 朝倉は伸一を振り返った。彼は、まるで祖父を盾にするかのようにして青ざめて後ろに立っている。鷹生から離れたくて仕方がないのだが、一人になるのも怖いらしい。そうなると一番安全なのは、確かに朝倉と一緒にいることだろう。
鷹生の方は、もう完全に無視していた。彼がそこにいることすら意識してないようだった。
「あの、先生。お別れの前にお伝えしたいことがあるんです」
「ほう、なんだね、暁人?」
 暁人は小さく胸を張った。そして、まっすぐに朝倉と、背後の伸一とを見、静かにこう言った。
「僕、やっぱり来年二月の、先生が審査員を務められる新人コンクールに出ます。これから学長にも話します」
「ほう……」
 朝倉の目と唇に、また、面白がっているような笑みが浮かんだ。
「そうか、しっかりやりなさい」
「はい。精一杯がんばります。──それでは、今日はお招き、本当にありがとうございました」
鷹生が背後で、驚いたように目を見はるのを感じながら、暁人はにっこり笑ってもう一度、頭を下げた。その顔は、以前よりもほんの少し、大人びて見えた。