君がいたから 1





                              1


「やあ、暁人! 久しぶりだね。──それにそちらは、不破鷹生くん、かな?」
パーティ会場のホールに、二人が足を踏み入れたとたん、陽気で磊落な声が響いた。とたん、にぎわっていたはずの、大勢の客の視線がいっせいに鷹生に向けて注がれる。
 暁人は思わず緊張し、それから、傍らの恋人が心配になってそっと見上げた。けれど鷹生が、落ち着いた様子で目に笑みを浮かべ、こちらを見返したのでほっとし、そのまま笑顔できちんと頭を下げた。
「はい、朝倉先生、お誕生日おめでとうございます」
「なんだい暁人、そんな他人行儀にしないで、年寄りに元気になった顔を見せてくれ。それに君が不破くんだね、是非お会いしたかったですよ」
 声の主は、大勢の来客に囲まれた、大柄で風采のよい老人、朝倉雄三だった。この場の主賓である彼は、世界的に有名な指揮者兼ピアニストで、今日が七十七歳の誕生日になる、日本クラシック界の大御所である。
 彼は気さくな様子で、孫のような年齢の二人を満足そうに見つめ、続けた。
「去年の青嵐祭で、君のラフマニノフのコンチェルトを聴いた時から、素晴らしい才能だとわかっていたよ。九条先生としては、先がお楽しみなことだね」
「ありがとうございます、今日は祖母が来られなくて、代理の僕で申し訳ありません。た……不破くんをご紹介したくて、連れてきちゃいました」
嬉しそうにうながす暁人の傍らで、鷹生も、朝倉のさしのべる手を悪びれずに握り返した。
「──ご招待、どうもありがとうございます。お会いできて大変光栄です」
端正な仕草で頭を下げる鷹生に、注目していた大勢の客達はみな魅了されたようだった。特に女性客は皆、彼にうっとりとなっている。
「……」
 暁人は、誇らしさに思わず胸を張った。心配して損したかな、などと心の中でつぶやく。鷹生ってば、こういうパーティは初めてだって言っていたのに、物腰がすごく落ち着いてる……。やっぱり、人として器が大きいんだな。
 それに、今夜の鷹生は、身びいきでなく素敵に見えた。二人とも、正式な演奏会ではないので、黒のタキシードを着てきたのだが、鷹生は整えられた髪と服装の為に、いつもよりもさらに秀麗で、しかも華やいだ姿だった、つい自分まで、うっとりと見とれてしまいそうになる。
「──急な話で悪いけれどね、不破くん。十一月の初めに、都内のKホールで、朝倉雄三先生のお誕生日会があるんですって。そこに出席して、お祝いに一曲演奏して欲しいそうなのよ。行ってきてくれないかしら」
ちょうど一週間前、鷹生は、暁人の祖母で、二人の通っている芸術大学、青嵐学園の学長でもある九条優希恵に、そう告げられたのだった。
「えっ……!」
「構いませんが……そんな偉い人が俺になんの用なんです?」
 それで、思わず声を上げたのは、学長室に一緒に呼び出された暁人の方だった。鷹生は描いたような眉をわずかにつり上げ、表情は変えずに机の向こうにゆったりと座っている優希恵を見た。
 もとオペラ歌手だった為に姿勢が良く、すんなりとした長身の彼女は、七十五歳という年齢とはとうてい思えないほど、活力に富んだ生き生きとした女性である。そのまだ十分に美しい顔に、少女のようないたずらっぽい笑みが浮かんだ。
「決まってるでしょう? あなたにお会いしたいんですって。なにしろ今年は、あなたをコンクールに出したせいで、大騒ぎになってしまったんですものね」
『日本クラシック界に超新星現る! 若き天才・不破鷹生、わずか二ヶ月の間に、国内外三つのコンクールで最優秀賞!』
『若干二十歳とは思えぬ技巧と、それを上回る表現力の豊かさ──底知れぬ才能』
『悲劇のピアニスト・不破久生の遺児、父の無念晴らす』
──こんな活字が、音楽雑誌や三大新聞の芸術欄だけでなく、スポーツ新聞の内側の見出しにまで踊ったのは、さらにその一ヶ月前のことだ。
今年の春、暁人とともに二学年に進級した鷹生は、優希恵のすすめで夏休みが終わるまでの間に、国内で一つ、海外で二つ、ピアノコンクールに出場したのである。
 普通、才能と指導者に恵まれている子供は、比較的年少の頃からこういう機会があるのだが、生い立ちが少し複雑で、施設で育った鷹生は、二十歳になるまでそれが出来なかった。すると優希恵は、『この際だから、まとめていっぺんに出ちゃいましょう』と豪快なことを提案してきたのだ。
 最初、そのスケジュールを聞いた暁人はさすがに驚き、いくら鷹生でも負担なのじゃないかと心配したのだが、彼は平然と受け入れ、それら全てで最高の賞を取ってしまった。そのことは当然、クラシック界の大きな話題となった。
 それは実に結構な話だったが、おまけもついた。鷹生の秀麗な美貌と、さらに数奇な生い立ちとに、普段は音楽とは関係のないマスコミまでが注目し、意外なほど大勢の人間に、彼の名と顔が知られてしまったのだ。
「……まあ、まず最初、先生方や演奏家の皆さんに名前を覚えてもらうつもりで、話題にしたかったのは確かなんだけれど。あなたが素敵なせいで、思ったより大騒ぎになっちゃったわ。引っ越しまでさせて悪かったわね」
「いえ」
言葉とは裏腹に、どこか面白そうに見ている優希恵に、鷹生は短くそう言って首をふった。
「それで、朝倉先生も是非ともあなたにお会いしたい、って言ってきてね。この際だから、他の先生方もお集まりになる、十月始めのお誕生日会にご招待しようってお話になったの。そこでは毎年、皆さんの前で若手の音楽家が演奏をすることになってるのよ。あの人、私が現役だった頃からの友人で、断れなくて」
「……別に構わないですが、俺は、さらしものですか」
端正な口元に、はじめて少しばかり苦笑を浮かべた鷹生に、優希恵は笑顔のままで、きっぱりと首をふった。
「いいえ、主役よ。この際だから、服装にも気をつけて、あなたの才能を思いきり見せびらかしておやりなさいな。──それでね、暁人、お前が不破くんと一緒にお行きなさい」
「え、僕も……?」
急に優希恵がこちらを振り向いたので、少しはらはらしながら様子をうかがっていた暁人は、目を丸くした。
「そうよ。お前が私の名代で、不破くんはその連れね。本来なら私が一緒に行くべきなんだけれど、急なお話だったし、ちょうどその日、青嵐が招待してる海外のピアニストのリハーサルがあってね。こちらの方がずっと前からの約束で、私が顔を出さないわけにいかないの。それに暁人、朝倉先生は、お前にも会いたがっているのよ。小さい頃、病院までよくお見舞いに来て下さったでしょう」
「え……うん! あ、いえっ、はい!」
それでやっと、自分も一緒に呼び出された理由がわかった。嬉しくて、思わず素直に目を輝かせてうなずいた暁人に、優希恵の笑みが更に広がった。
「ふふ、不破くんも、暁人が一緒の方が嬉しいでしょう? ほんとにあなた達、仲がいいのね。この間のミュンヘンでのコンクールの時でも、初めての海外なのに、不破くんってばステージの上よりも、お前に国際電話するときの方がそわそわしていたのよね」
──その言葉を聞いたとたんに、暁人はもちろん、それまでクールだった鷹生も急に真っ赤になり、うろたえてしまったのだった。
 あの後鷹生とも話したけれど、ひょっとして、おばあちゃまは僕たちのことを知っているんだろうか。そんなことはないと思うんだけれど……。
「──どうやら今の施設ってのは、ずいぶんすすんだ教育をしているみたいだな」
ぼんやりとそんなことを思いめぐらしていた暁人は、後ろからかけられた言葉に、はっと我に返った。何度か会ったことのある、朝倉の孫の伸一だった。鷹生より一歳年上の筈で、別の音大に通っている。整った顔立ちだが、口元を歪めるようにして笑っているのと、高価そうな藤色のカラータキシードを、洒落たつもりなのかわざと崩したように着ているのとで、少々下品に見える。
「週刊誌に載ってたけど、君、本当にそんなところでピアノ習ったわけ? なんだか小説みたいな話だな」
明らかにからかうようなその口調に、暁人はむっとした。小さい頃、弱虫だといじめられたことのある相手だったが、なんとか言い返してやろうと息を吸い込んだ。けれどその時、
「ええ、本当です。こうしてピアノを弾くことが出来るのも、もとはといえば、施設で園長夫妻が僕に教えてくれたからこそで……とても感謝しています」
鷹生は顔色も変えずに、笑みを浮かべてそう答えた。淡々としたその言葉は、かえって相手の失礼さを際立たせたようだった。伸一は顔を赤らめたが、すぐに暁人に向き直った。
「…そういえば、暁人くんは、全然コンクールには出ないのかい? お友達はご活躍だし、君の兄上は小さな頃から、随分たくさんの賞を取っていらしたじゃないか」
 急に自分に矛先が変わったので、暁人は少し困った。けれど、最愛の人が皮肉られるよりはずっとましだと思い、わざと鷹生より前に進み出て、にっこり笑ってみせた。
「え……はい。僕はピアノが弾けるだけで幸せです」
「欲がないねえ、君だってあの九条家の人間だっていうのに」
「はい。僕は小さい頃は入院していて、それも出来ませんでしたから。こうして音大でピアノを弾けること自体が、夢みたいなんです」
あくまでも素直な口調で答えてみせる。本当は自分の病気のことを持ち出したくはなかったけれど、これが色々言ってくる相手をかわす、一番手っ取り早い方法なのだ。病気というのはある意味、大義名分なのだから。それくらいのことは、いくら暁人でもわかっていた。
 それに、言っていることは全部本当だった。今は、毎日大学に通い、ずっとピアノを弾いていられるくらいには健康になれたし、何よりも、最愛の鷹生と想いが通じて幸せ一杯で、家族にも友人にも恵まれている。もともと欲が無く、勝ち負けにもこだわらない暁人は、これで十分幸せだ、と心から思っていたのだ。
そういうことを、以前と違って言えるようになったのが嬉しくて、暁人は鷹生を振り向いた。と、彼がさっきとはうって代わって、無表情のまま、眉をつり上げ、きつい目で伸一を見すえているのに気づき、ぎょっとした。いけない、まずいことをしちゃった……と、思った。
 その才能と生い立ちのこともあり、今、鷹生にはたいていの人間が好意的である。けれど、いきなり有名になった彼を、よく思っていない者もかなりいるということは、世辞に疎い暁人にも伝わってきていたのだ。
 おばあちゃまの代理なんだから、僕がその辺をきちんとフォローしなけりゃいけないのに、こんな風に、鷹生に嫌な思いをさせてしまうなんて。
「あ、ええと……」
あわてて、自分でも何を言ったらいいかわからないままに口を開きかけた。その時、
「おうい暁人! なんだ、不破も一緒か」
聞き慣れた明るい声に、暁人ははっとし、それから心底ほっとした。
秋らしい臙脂のカラータキシードを、こちらはまるで、オペラに登場する伊達男のように粋に着こなした阿久津勇は、何人かの若い女性に囲まれて陽気に談笑していたのだが、それを手際よく収め、足早に暁人達のところにやって来た。暁人達と同じ二年生で、青嵐学園のヴァイオリン科に通う彼は、幼い頃から同じくヴァイオリニストである父親の手ほどきを受けた、才気あふれる青年である。幼なじみの暁人に対して、一度、友人以上の想いをうち明け、鷹生に激しいライバル心を燃やしたこともあったが、今はすっかり、二人の親友のようになっていた。
「お久しぶりです、朝倉先生。俺も親父が演奏旅行中なので、その代理で参上しました」
「おう、勇か。お前は相変わらずやんちゃだな。確か不破くんと一緒のコンクールで、賞を取ったのじゃなかったか?」
朝倉はむしろ、さっきの若者達のやりとりを面白そうに見ていたのだが、近づいてきた勇に、また機嫌良く声をかけた。勇とその父は、親子二代にわたって朝倉の指導を受けたことがあり、二人ともお気に入りの弟子なのだ。
「はい、先生のおかげを持ちまして」
「別に私のせいじゃない。お父さんにも、たまには顔を見せろと伝えてくれよ」
──そして、それをきっかけに、大勢の招待客が、朝倉のもとへ次々と挨拶しにやって来たので、暁人達はこれ幸いとその場を抜け出した。
「勇、さっきはありがとう。君も今夜は演奏するんでしょ?」
 今のうち、とばかりに三人一緒に、急いで食事をすませながら、暁人は勇に尋ねた。
「おう、バッハのシャコンヌな。俺より一つ後の不破が、この間のコンクールで弾いたプロコフィエフのソナタだろ? そっちはピアノがガンガン鳴ってうるせえから、こっちは思いっきり聞かせどころのある曲で攻めようと思ってな」
 バッハのシャコンヌ、というと、普通、無伴奏パルティータ第二番という組曲の中の一つを指す。非常に情感に溢れた美しい作品である。しかも名前の通り、最初から終いまでヴァイオリンがなんの伴奏もなく単独で弾かねばならない難曲なのだ。にやりと笑って言う勇に、鷹生は肩をすくめた。
「お前、ミュンヘンでのコンクールでそれ弾いた後、女の子にやたらもてまくっていたからな。最初から、それが目的だったんじゃねえのか?」
 無愛想な口調だったが、そこにはさっきまで伸一を睨んでいた時の刺々しい雰囲気はなかった。暁人は少しほっとし、そっとまた鷹生を見上げた。端正な横顔に、今はなんのこだわりも浮かんでいないのを見て、心の中で安堵のため息をつく。
「ほら暁人、食えよ。お前サーモンのマリネ、好きだろ」
「うん、ありがとう!」
 その鷹生がふり返って、形良く盛りつけた皿を笑顔で手渡してくれたので、暁人は嬉しくて手を伸ばした。そうしながら、周囲の人々の視線が、鷹生に向けられているのを感じて、やはりとてもいい気分だった。本当は皆は──特に妙齢のお嬢さん達は、それぞれ異なった魅力をもつ三人の青年達全員に注目していて、ひそひそささやき交わしていたのだったが。