秋の花火 2





──十五年前、十月。
「──えっ、母さん、ドイツに一緒に行けないの?」
夜になって、一旦病院から帰ってきた母の言葉に、怜人はついそう言っていた。ごく自然に口調が不満そうになっているのに気づき、自分でも顔をしかめる。
「そうなの。ごめんね……怜人。今日明日は暁人のそばにいてやらないと、まずいみたいで。……でも、お前が演奏をする本番は、必ず間に合うように行くから」
 母の顔には、疲労がにじんでいた。今朝まで、あまり眠ることが出来なかったのだろう。
 昨夜、急に弟の暁人が入院している病院から電話がかかってきた時、怜人はいやな予感がした。母は父の車に乗せてもらい、ともに病院に駆けつけたのだった。体が弱く、生まれた時からずっと入院したままの暁人は、いつもこの、夏の終わりになると熱を出してしまうのである。
怜人は音楽一家に生まれ、ごく幼い頃からピアノの才能を見いだされ、国内のコンクールにはすでに数多く出場していた。そして、周囲の人々の勧めで今年、生まれて初めてドイツのミュンヘンで開催される海外のコンクールに出場することになり、ずっと練習に励んでいたのだが、その旅立ちを翌日に控えた今日、この知らせが届いたのだった。
 なんだってこんな時に……と、心の中でつい思い、怜人はあわてて首を振った。普通の口調で話そう、と自分に言い聞かせる。
「でもさ……暁人、前よりずいぶん元気になったんだろ? おれも夕方、会いに行ったけれど、あいつそんなに具合悪そうじゃなかったみたいだよ」
 電話がかかってきた時、怜人も病院に行こうとしたが、『お前はコンクールのためのレッスンがあるし、明日は学校があるから、その帰りに行きなさい』といわれ、放課後、レッスンの合間に急いで病院に見舞いに行ったのだった。
 急いで病室に駆けつけると、母はたまたま席を外していたのだが、当時五歳だった暁人はけっこう元気だった。何故かパジャマの上に、明後日から始まる祭りの法被を着、隣のベッドの友達と一緒に、夕方のアニメを見て笑い転げていた。怜人が入ってくると、嬉しそうに目を輝かせた。
「お兄ちゃん! まだ、こんるーる(コンクールのつもり)に行かなくていいの?」
舌足らずにそう言う暁人に、怜人は少し拍子抜けし、それでもコンクールのことを繰り返し聞きたがる弟につき合って、話し相手をしてやった。暁人にとっては、兄が飛行機に乗って、海を越えて遠い国に行く、ということが、とても新鮮に思えたらしい。──ついでに言うと、そのせいで渡欧前の最後のピアノのレッスンに、ほんの少しだが遅刻してしまい、怒られてしまった。
「そう見えてもね……暁人はまだ身体が小さいから、一つ熱を出すと、急に悪くなったりするのよ。お前がお見舞いに行けるようになった頃からは、体力もついて随分元気になっていたんだけれど……。暁人はこれから、少しずつ外の環境に身体を慣れさせていく大事な時期だから、慎重にならないといけないの。あの子ももう少ししたら、家でお泊まりが出来るってすごく喜んでいたし。……怜人、わかってくれるわよね?」
「……うん」
 母に諄々と言われて、怜人はうなずくしかなかった。暁人が生まれてから、彼はずっとこんな風だったのだ。
 暁人の誕生は、父も母も、そしてむろん八歳になっていた怜人も予想しなかったものだった。
 もともと愛情深い父母は、母が二人目の子供を身ごもったとわかると大喜びしたし、怜人も兄弟が出来る、ということにとまどいながらも嬉しさを感じていた。けれどそんな幸福な想いは、彼が生まれた時、全て非常な不安と、心配事とにすり変わってしまったのだ。
生まれた時から暁人は身体がひどく弱く、母と一緒に病院を退院することはとうとうできなかった。さらに生後数ヶ月で小児喘息を患ってしまい、何度も生死の間をさまよい、ある程度の体力が付くまで、病院で療養生活を送らなければならない、と診断されたのだ。両親は夜も眠れないほど心配し、病気について必死に勉強した。音大の教授である父は、治療費をかせぐ為に講演の仕事などを増やし、同時にあらゆるつてを頼って喘息の治療に優れた病院を探し回った。そして、都内で見つけたその病院に暁人を転院させ、自分たちはその近くに引っ越した。ピアニストだった母は、一時その活動を全て辞めてしまい、弟に付きっきりになった。
 ──そしてその間、怜人はひたすら、そんな父母の邪魔にならないようにしていることしかできなかった。子供なりに事態の深刻さはわかっていたし、暁人の症状や容態がはっきりするまでは、お互いの感染の危険のために、弟に会うことも許されなかったからだ。そして、これまで母が送ってくれたレッスンに一人で通うようになり、発表会やコンクール、それに授業参観にも、にも、それまで必ず出席してくれた、父や母の姿が無い時が増えた。
 それはとても寂しかったけれど、仕方がないことだとわかってはいた。だから口に出さずに我慢していた。両親が自分にも随分気遣いをしてくれているのがわかるので、尚更そう思ったのだ。
「ごめんよ怜人。でもお前がしっかりしているから、父さんも母さんも、本当に助かっているよ」
 父にそう言われた時は、誇らしく思った。それに、弟が三つになって初めて会う許可がもらえた時は、身体の小ささに驚き、可哀想だなあ、と心の底から思った。そしてそんな暁人が、素直に自分になついてくれたのは、確かに嬉しかったのだ。
──でも、ドイツにまで、遠藤先生と二人で行かなきゃいけないのか……。ぎりぎりまで母さん来ないなんて──
そう思うと、さすがに心細かった。この間の国内でのコンクールも皆が忙しくて、教師と二人で出たが、これは話が別格である。
「本当に、ごめんね怜人。お前にとっては初めての海外コンクールなのに……。でも、お祖父様もお祖母様も、お前にはご期待されているのよ。十三歳でそのレベルのコンクールに出るなんて、九条家でもお前が初めてですものね」
──その時、母に笑顔で言われたので、怜人はなんだか恥ずかしくなった。親が来ることにこだわっている自分が、急にひどく子供っぽく思えた。
「ええと、ちょっと待ってね怜人。お母さんこれから、急いでご飯作るから……」
「──いいよ、母さん」
 反射的にそう言葉が出た。母が驚いたようにこちらを見た。
「おれ……コンビニで何か買うから。それより、暁人のところに行きなよ。明日の出発も、一人で大丈夫だよ」